新社会人が気を付けたいこと


HOME > 採用情報(コラム・お知らせ) > 新社会人の上手な働き方

新社会人の上手な働き方

フロンティアの介護の採用スタッフ
採用スタッフ
フロンティアの介護

少しお仕事に疲れている方、無理せず、1人で抱え込まず、良い加減で頑張れるよう、一息ついでに是非読んでみてください。 同じようなことを考える人はたくさんいると思います。大丈夫あなただけではない。気楽にでも真剣に進んでいきましょう!

4月から新社会人になる方も多いのではないでしょうか。 緊張、不安、期待、楽しみと…さまざまな感情があるかと思います。 学生の頃とは、全く違う社会の中で、戸惑いや焦りを感じたり、心細さを感じることも多々あるかと思います。 「5月病」なんて言葉があるように、4月に入社して初めは右も左も分からず緊張と覚えることがたくさんで、それだけで時間が過ぎていきます。 少し落ち着いた頃にゴールデンウイークがくるため、連休後に「会社に行きたくない」と憂鬱になり、精神的な面からなんとなく体調を崩す新社会人が少なくないようです。

そんなことにならないように、「大丈夫!誰だってある新社会人のあるある」を見ながら、壁を乗り越えていきましょう。

新社会人のあるある

通勤時の満員電車にビックリ

通勤時の満員電車(イメージイラスト) これは、いつまでたっても慣れない修行のような時間ですが社会人の一歩。ぎゅうぎゅうの電車の中で見ず知らずの人が近くにいる…とてもストレスがかかることですが、音楽を聞いたり、リスニングで英語の勉強をしたりと自分なりに有効な時間になるよう工夫してみましょう。案外いい時間になることもあるかもしれません。

会社独自のルールに悩む

就業30分前に来て掃除、髪型のルール、昼食のルール、途中でコンビニなどで外へ行っていいのか…などなど、会社によってルールはさまざまです。周りを見て手探りでなんとなく合わせていくのもいいと思いますし、話しやすい先輩ができたら、ストレートに聞いてみるのもいいと思います。慣れるまでは何かとふわふわして落ち着かないと思いますが、3日~1週間もすれば、その場に馴染んでいくものです。不安がらず焦らず周りを観察してみましょう。

あんまりわかってないのに「わかりました」と言ってしまう

これは、絶対避けましょう。曖昧な状態で業務を行ったせいで、その後大事になる…なんて恐ろしいことになるケースも。わからないことは恥ずかしいことではありません。取り返しのつかない状態にならないよう、理解できるまでしっかり確認しましょう。

初対面での会話

初対面での会話(イメージイラスト) 緊張しますね。何を話せばいいのか…。会社によっては初日に先輩と2人でランチなんてこともあるかもしれません。 共通の趣味などがあれば、話が盛り上がりそうですが、特に見つけ出せなければ「会社の近くに美味しいお店ってあります?」と周辺のグルメ情報を質問して話を繋げるのはどうでしょうか。

苦手な先輩、気が合わない先輩がいる

仕事で一番の悩みといっていい「人間関係」。これは、なかなか厳しい悩みですね。多くの社員がいる大手なら距離を置けるかもしれませんが、中小企業だと何かと絡まなきゃいけない場面があるかもしれません。 仕事、仕事と割り切って接することが一番なのではないでしょうか。

A郎さん
『会社は仕事をする場所。友達を作る場所ではないし、「無」で割り切りましょう!』
B子さん
『わかっていてもなかなか「無」は難しいですよね。可能な限り業務で関わらないようにできるのなら、関わらない環境を作っていく。もしくは相手の良いところを何とか見つける。 それがダメなら「この時間を乗り切れば、あの時間がくる」と自分の楽しみを考えて何とか耐える…でしょうか。』

金銭面でのやり繰り

初任給がはいるのが、基本5月末頃です。そのため、2ヶ月弱くらいは、今までの貯金などでやり繰りが必要。特に1人暮らしの人は大変だと思います。初めは、やり繰りが大変ですが上手に節約していけば、ボーナスなどもあり少しずつゆとりをもって生活できるようになっていけます。

休日が待ち遠しい

休日が待ち遠しい(イメージイラスト) 金曜日が終わると、嬉しい週末。金曜日の夜が1週間の中で一番ハッピーなのではないでしょうか。気の合う仲間と過ごしたり、大切な人や家族とゆっくりしたり、自分の時間を満喫したり…是非休日をエンジョイしてください。

休日明けの月曜日が信じられないほど憂鬱

憂鬱は、土曜日の夜あたりから始まる人も。「明日で休日が終わる…」という何とも言えない鬱感に襲われることも。週末2日間が驚くほどあっという間で、月曜日からの5日間がこれまた驚くほど長い…なんて感じたりもします。感じてしまうのは仕方がないこと。これもまた勉強と思い、何とか耐えていきましょう。簡単に逃げない忍耐力が身につきます。

毎日「もう辞めよう」と考える

最初の頃は、ほぼ100%の人が考えます。特に前にも述べたように5月の連休後が辞めたいピークなのではないでしょうか。辞める理由をあれこれ探す人も多いと思いますが、誰もが通る道。もうひと踏ん張りしてみてください。

A郎さん
『生活するためには仕事は大事。嫌だ嫌だと思っているとどんどん憂鬱になってしまうので、趣味や資格取得などプライベートを充実させてみるといいと思います。楽しいことが他にあるとそれを励みに頑張れるかも。』
B子さん
『確かにそうですね。ただ疲れ切って難しい時は頑張りすぎず、あと3日で週末…と毎週毎週カウントダウンしてみるのはどうでしょう?私は嫌嫌時期はこうやって何とか耐えてます。辞めるのは簡単だし、その後の就活、新しい環境への就職はまた体力もそうですが、精神のスタミナが必要だと思います。 なので、もう少し…という気持ちで続けてみましょう。環境や状況が変わるかもしれませんよ。』

3ヶ月くらい経つと、そこには「慣れている自分」がいる

社会人の仲間入り(イメージイラスト) ふと気づくと仕事にも職場の環境にも人間関係にも慣れている自分がいます。そして意外と楽になっています。生活の自由度があるので、特に一人暮らしの人は気楽さを実感し、1人を満喫できている時期でもあります。会社はここだけではない。本当に耐えれなくなったら辞めればいいし、と肩の力を抜いて働くことができるようになっていきます。 そうなってくると案外楽しく、また「やりたいこと」が見つかり、目標が自然とできる場合もあります。

基本的なことが出来ていればOK!気楽にいきましょう

基本的なことが出来ていればOK!気楽にいきましょう

社会にもまれ、さまざまなことを経験し成長できる新社会人。初めは何もできなくて当たり前。知らないことは知らないのが当然。

清潔感のある身だしなみ、時間をしっかり守る、約束を守る、嘘をつかない、あいさつを笑顔でする…このあたりのことが出来ていれば問題ありません。

先輩たちもみんな新社会人を経験しています。失敗を恐れず、自分らしく輝けるよう、さまざまな経験の中から多くのことを吸収してみてください。

焦る必要はないので、自分のペースで!

フロンティアの介護の採用窓口
エントリー
フロンティアの介護

フロンティアの介護で一緒にお仕事しませんか?
興味を持ってくださった方、迷われている方、まずはお気軽にお問い合わせください。些細なご質問にも採用担当者がお答えします!

エントリーフォーム

お電話でも承っております。
お気軽にお問い合わせください!
0120-93-9830

介護求人を見る

介護の資格取得を検討の方へ

介護のプロへの道
フロンティア介護スクールでは、介護現場で活躍する現役の介護スタッフが講師となり実践で役立つノウハウを伝授します。 働きながら無理なく資格を取得することも可能です。
attach_fileフロンティア介護スクール

「フロンティアの介護」のさまざまな制度

お気軽にお問合せください。
わからないことや不安なことのご質問も承ります。 気になる求人がある場合のエントリやお問い合わせは下記フォームよりお気軽にお問合せください。
エントリーフォーム

お電話でも受け付けております。
受付時間:平日9:00~18:00
0120-93-9830

お気軽にお問合せください
フロンティアの介護 記事編集者
記事編集者
フロンティアの介護

介護の求人に関すること、フロンティアの介護の求人情報を中心にお知らせやコラムを投稿しています。 就職・転職は、時間やエネルギーが必要で大変な作業です。 不安なことも多いと思います。 「やりたいこと」が定まらず、探すこと自体に苦戦したり悩んだりしている方もいるのではないでしょうか。 介護のことを知っていただきながら、お仕事探しのお手伝いができれば、そんな思いでさまざまな情報をお伝えしていきます。