三重県の介護職求人


HOME > 仕事を探す > 三重県の介護求人

三重県
介護求人

search

施設から探す

多気郡大台町にあるグループホーム たきの憩の求人情報です。 働きながら介護のスキルが身に付きます!未経験・無資格からでも活躍できる環境です!
三重県のオススメ介護求人 たきの憩 施設名 たきの憩
種別 attach_fileグループホーム
所在地 〒519-2502
三重県多気郡大台町上真手405番地
attach_fileGoogleマップを見る
雇用形態 ①パート ②正社員 ③夜勤専任
資格 初任者研修
※無資格の方でも入社後、資格を取得することができますのでご安心ください。
応募フォームへ たきの憩の介護職求人情報へ
いなべ市にあるグループホーム いなべの憩の求人情報です。 働きながら介護のスキルが身に付きます!未経験・無資格からでも活躍できる環境です!
三重県のオススメ介護求人 いなべの憩 施設名 いなべの憩
種別 attach_fileグループホーム
所在地 〒511-0432
三重県いなべ市北勢町東村363番2
attach_fileGoogleマップを見る
雇用形態 ①パート ②正社員 ③夜勤専任
資格 初任者研修
※無資格の方でも入社後、資格を取得することができますのでご安心ください。
応募フォームへ いなべの憩の介護職求人情報へ
志摩市にある介護付有料老人ホーム しまの憩の求人情報です。 働きながら介護のスキルが身に付きます!未経験・無資格からでも活躍できる環境です!
三重県の介護求人 しまの憩 施設名 しまの憩
種別 attach_file介護付有料老人ホーム
所在地 〒517-0214
三重県志摩市磯部町迫間375番地
attach_fileGoogleマップを見る
雇用形態 ①パート ②正社員 ③夜勤専任
資格 初任者研修
※無資格の方でも入社後、資格を取得することができますのでご安心ください。
応募フォームへ しまの憩の介護職求人情報へ
志摩市にあるグループホーム しまの憩の求人情報です。 働きながら介護のスキルが身に付きます!未経験・無資格からでも活躍できる環境です!
三重県の介護求人 グループホームしまの憩 施設名 しまの憩
種別 attach_fileグループホーム
所在地 〒517-0209
三重県志摩市磯部町恵利原126-16
attach_fileGoogleマップを見る
雇用形態 ①パート ②正社員 ③夜勤専任
資格 初任者研修
※無資格の方でも入社後、資格を取得することができますのでご安心ください。
応募フォームへ しまの憩の介護職求人情報へ

search

地域から探す

search

三重エリアの施設マップ

よくある質問

三重県ってどんな街?

三重県は、日本列島のほぼ中央で、太平洋側に位置し、東西約80km、南北約170kmの南北に細長い県土を持っています。 海、山の豊富な自然にも恵まれ、農業・漁業も盛んです。 産業は北中部が中京工業地帯であることから、主要企業が多く、四日市市では、自動販売機の生産量が全国第1位です。 観光産業も関西圏と中京圏の中間に位置しているため、交通の利便性がよく、伊勢神宮や世界遺産の熊野古道、志摩スペイン村、鈴鹿サーキットなど人気の観光地が多いのが特長です。
総人口は、約1,825千人。そのうち65歳以上の人口は、約495千人で全体の27.1%の割合です。
高齢者人口が増加する中、約二千年の歴史を持ち、「日本人の心のふるさと」として親しまれる伊勢神宮には全国から多くの人々が訪れ、情緒あふれる土産物店などが並ぶ「おはらい町」・「おかげ横丁」や二見浦の「夫婦岩」、伊勢志摩国立公園の美しいリアス式海岸など、人々を魅了しつづけるスポットが満載です。 その他にも多数の観光地があり、伊勢えびやアワビといった新鮮な魚介類の宝庫でもあります。
他県からも多くの人々が訪れる活気と魅力にあふれた地域と言えます。
三重県HP内閣府 高齢社会白書(概要版)厚生労働省HP 参考

日本人の心のふるさと、パワースポットの中で活気あふれる日々を過ごす

2016伊勢志摩サミットが開催されたことでも知られる三重県。 パワースポットとして知られる「伊勢神宮」や世界遺産である「熊野古道伊勢路」や「伊賀流忍者」、F1レースが開催される「鈴鹿サーキット」など魅力的な観光スポットが多数ある中、「伊勢えび」や「松阪牛」といったグルメも魅力です。 魅了する多数のエリアの中、毎日を楽しく元気に過ごすことができます。

三重県の介護求人事情について

三重県内全体の有効求人倍率は1.73倍だったのに対し、介護職は3.74倍と高くなっています。 県内の主要産業である製造業の生産工程職が1.63倍となっており2倍以上で数字で見ても介護職の求人の多さは飛び抜けています。 団塊の世代が75歳以上の後期高齢者に達する平成37年には介護人材の需要がさらに高くなる見込みです。 厚生労働省が5月に示した第7期介護保険事業計画によると、平成28年度の県内の介護職員数は2万7444人で32年度には3万2513人必要と試算されます。 今後さらに需要と供給の差が広がるのは必至です。 そのため、県も企業も人材確保を考え、さまざまな取り組みを行っています。 施設や事業所では福利厚生や社内研修などを充実させ、長く安心して働ける環境づくりに取り組んでいたり、スキルアップやキャリアアップを見える化して目標を持ちモチベーションを高めて離職率を抑えることをしています。 職種では、看護師やケアマネージャー、サービス提供責任者などさまざまありますが、特に多いのは介護職となります。 介護職では初任者研修という資格を保有していることが望ましいですが、未経験・無資格からでも始められる職種となり、たいていの施設では働きながら資格を取得できるようサポートしてくれます。 今後さらに需要が高まる介護業界。以前のようなネガティブなイメージはまだありますが、改善に取り組んでいる施設や事業所が多いため、介護業界でスペシャリストになるのはいかがでしょうか。

三重県の介護職における給与事情

介護職員
実労働時間(常勤者) 163.4
平均給与額(常勤者) 300,970
実労働時間(非常勤者) 116.1
平均給与額(非常勤者) 209,470
看護職員
実労働時間(常勤者) 157.2
平均給与額(常勤者) 372,070
実労働時間(非常勤者) 103.1
平均給与額(非常勤者) 244,580
生活相談員
実労働時間(常勤者) 162.8
平均給与額(常勤者) 321,080
実労働時間(非常勤者) 110.5
平均給与額(非常勤者) 265,090
介護支援専門員
実労働時間(常勤者) 162.0
平均給与額(常勤者) 350,320
実労働時間(非常勤者) 88.7
平均給与額(非常勤者) 229,050
※参照元URL:
厚生労働省 | 介護従事者処遇状況等調査結果

上記の表は全国平均となります。 派遣の場合はもう少し給与の水準が上がります。時間、日数など働き方の選択肢が広い非常勤や長期で安定して働ける常勤、時給の良い派遣とさまざまありますので自分に合った働き方を選択することが可能です。
改定

令和3年度地域別最低賃金改定状況

厚生労働省では、働き方改革実行計画において最低賃金を年率3%程度を目途として、名目GDP成長率にも配慮しつつ引き上げていくとしています。 これにより、全国加重平均が1000円になることを目指しています。 労働者がより豊かに仕事ができるよう改革を進めています。
令和3年度地域別最低賃金改定で 三重県の最低賃金は、902(時給)円に改定されました。

※参照元URL: 地域別最低賃金の全国一覧(厚生労働省)


三重県の介護職における賞与事情

三重県の賞与平均 約50万円
全国平均 約49万円
※参照元URL:
事業所における介護労働実態調査
給与例

フロンティアの介護なら…

三重県の平均年収
三重県
介護職員の平均年収
年収:338万円
フロンティアの介護 給与例(入社2年目の場合)
フロンティアの介護
入社2年目の場合
年収:378万円
フロンティアの介護 給与例(入社5年目・管理者の場合)
フロンティアの介護
入社5年目・管理者の場合
年収:510万円
フロンティアの介護なら入社2年目で三重県の介護職員の平均年収を超える場合があります。 保有する資格やあなたの頑張りでさらに昇給・昇格も見込めます。

給与制度について



三重県の介護職における離職率

三重県 14.5%
※参照元URL:
事業所における介護労働実態調査


三重県の離職防止・定着促進への取り組み

三重県では「みえ働きやすい介護職場取組宣言」という制度をつくり、職場環境の改善に積極的に取り組むことを宣言する介護の事業所を「みえ働きやすい介護職場取組宣言事業所」として三重県が証明します。 そしてその取り組み内容を公表し、介護職員の確保・定着、介護サービスの質の向上に繋げる取り組みを行っています。 また、ICTや介護ロボットなどを活用し離職防止・定着促進・生産性向上に向けた取り組みも行っています。
※参照元URL:
みえ働きやすい介護職場取組宣言


三重県の介護職員に対する人材育成の取り組み

三重県では、「福祉の職場で働きたい人」と「職員を採用したい福祉の職場」をつなぐ「三重県福祉人材育成センター」があります。 求職者には、求人情報の提供や就職相談を行ったり、実際に希望に合う求人があれば面接日の設定や紹介状の発行などの連絡及び調整を行っています。 人材を募集する事業者に対しては、求人登録者の斡旋を行ったりしています。 福祉職場説明会や人材確保相談などを積極的に行い、より多くの企業と求職者がマッチングするよう取り組みをしています。
※参照元URL:
三重県社会福祉協議会主催「介護員育成プログラム」

三重県の施設で活躍するスタッフの声

三重県 (30代男性)
三重県 (30代男性)
満足度:★★★★☆
大変な中にやりがいと充実感があります
やはり大変なことも多いです。でもどの仕事でもそれは同じだと思います。 介護の仕事だからと言って特別きついものではないと働いて実感しています。 また、ご利用者の方に喜ばれるととても嬉しく充実感を感じることができます。 順に資格をとっていくことによって自信が身についたり、給与アップに繋がったり、現場で「ありがとう」と言われることで、さらに頑張れる力をもらったりとモチベーションを維持することができる仕事の一つだと思っています。 現在リーダー職に就いていますが、管理者を目指して、さらにリーダーシップ力を身につけたいと思っています。
三重県 (50代女性)
三重県 (50代女性)
満足度:★★★★☆
今までの経験を活かして頑張っています
前職は他の施設で働いていました。家事や育児で忙しくなり一旦介護の仕事から離れていました。 介護の仕事にはやりがいを感じていたので、子育てがひと段落し、今の施設に就職しました。 ブランクがあるので、少し不安でしたが、みなさんに温かく受け入れてもらえて、毎日楽しく仕事をしています。 以前の介護の経験や子育てを経ての人生経験なども活かして、さまざまな面からお役に立てるよう頑張っていきたいと思います。
介護に関わる仕事の種類
自分に合った雇用形態は?

正社員

キャリアアップを目指す方におすすめの働き方

正社員の詳細を見る

パート

空いている時間に働きたい方におすすめの働き方

パートの詳細を見る

夜勤専

効率よく稼ぎたい方におすすめの働き方

夜勤専の詳細を見る
地域の介護求人特集を見る

三重県

三重県の介護求人特集


詳細はこちら
オススメ求人
よく見られている求人
仕事を探す
フロンティアの介護 おすすめ介護求人
オススメ求人から探してみよう
全国に展開している介護施設では、定期的に一緒に施設を盛り上げてくれる仲間を募集しています。 フロンンティアの介護の求人を探す方法は、エリアからや条件からなどさまざまありますが、オススメ求人では特にタイムリーな求人を掲載しています。 募集されている施設のエリアはさまざまですが、その中からあなたに合う求人が見つかるかもしれません。
フロンティアの介護 三重県の老人ホーム・介護施設
三重県の介護施設
フロンティアの介護

「フロンティアの介護」の三重県エリアの老人ホーム・介護施設をご覧いただけます。 安心で安全はもちろん「その人らしく」快適にお過ごしいただけるよう、設備が整えられた施設ばかりです。 その中で質の高い介護ケアを行えるようスタッフ教育が充実しています。スタッフは働きながらスキルアップできる環境です。

老人ホーム・介護施設一覧へ