サービス提供責任者(サ責)とは?仕事内容や資格要件は?


HOME > サービス提供責任者の仕事内容とは?資格は必要?

サービス提供責任者とは?

「サービス提供責任者って何をする人?」介護業界の入り口にいる方はサービス提供責任者(サ責)という言葉をはじめて聞く方もいるのではないでしょうか。 ヘルパーとご利用者様の調整やケアマネージャーが立てた介護プランを基に、どのような介護サービス提供をしていくか具体的な計画を立て「訪問介護計画書」の作成をしたりとサービス提供責任者の役割はとても重要です。 また、ケアマネジャーとの連携をうまくとらないとご利用者様に的確なサービスが提供されないことになるため、コミュニケーション能力も必要となる大切なお仕事です。 専門職となりますので、経験を積んだ後に行うことができるお仕事です。 これから介護のお仕事を始める方は、サービス提供責任者のお仕事内容を知り目標にするのもよいかと思います。 またスキルアップを考えている方にもオススメのお仕事です。
ご利用者様と一番近くで関わる専門職であるサービス提供責任者のお仕事をご紹介します。

サービス提供責任者の仕事内容

サービス提供責任者の仕事は、ご利用者様にとってとても重要な立ち位置にあり、その業務は多岐に渡ります。 大きくまとめると「訪問介護計画書の作成」「事務作業」「ヘルパーへの指示・指導」「ヘルパー業務」です。 ご利用者様やそのご家族が求めることをしっかりくみ取って、ケアマネージャーと連携し訪問介護サービスの計画立案をします。 相手が何を求めているのかを的確に判断しなければならないため、細かい観察力や想像力が必要です。 またサービス担当者会議では、必要なサービスの提案・話し合いを行うため、相手の言葉の理解力や相手に伝えるコミュニケーション能力が求められます。 そして、ヘルパーのサポートや指導も行うため、指導力やリーダーシップ力も必要です。 その他に自身も現場で介護スタッフとして介護サービスを行ったり、書類作成などの事務業務もあります。 管理者のような役割やケアマネージャーのような役割も担っているとても大変な仕事ですが、周りに必要とされ頼られる仕事でもありますので、とてもやりがいを感じられると思います。 当然、経験や知識、資格が必要とあるポジションですので、一般の介護職員の給与より高いです。 頑張って上を目指せば大変な中にやりがいと充実感を感じられる役割がありますので、介護業界で頑張っている方はサービス提供責任者を目指すのもオススメです。

ケアマネージャーとの仕事内容の違い

ケアマネージャーは、ケアプランの作成やサービス事業者との調整を行うことが主な仕事です。 一方で、サービス提供責任者はケアプラン作成は行いません。 またヘルパーのリーダー的存在としてサポートを行うため、サービス提供責任者の方が現場よりとなる点で違いがあります。

サービス提供責任者に必要な資格や経験

・介護福祉士
・実務者研修修了者
・初任者研修を修了し、実務経験3年以上介護等の業務に従事した経験がある方

※介護の旧資格の場合は以下となります。
・介護職員基礎研修課程修了者
・ホームヘルパー1級を持っている方
・ホームヘルパー2級を持っていて、3年以上介護等の業務に従事した経験がある方
フロンティアの介護では、介護スクールを運営しており、初任者研修、実務者研修などの介護に必要な資格を働きながら無理なく取得することが可能です。

スクール ホームページはこちら

サービス提供責任者の1日のスケジュール

8:45
出勤
朝礼前に書類などの整理や今日やることの確認をします。
9:00
朝礼
スタッフが順に今日のスケジュールを発表し情報共有をします。
9:30
デスクワーク
サービス提供責任者は事務業務がたくさんあります。 訪問介護計画書、さまざまな手続きの事務処理など漏れがないよう集中して行います。
12:00
昼食・休憩
事務作業だけでなく、実際の現場での介護業務やスタッフ管理や指導、会議への参加などさまざまな業務があるため、しっかり食事をとって午後に備えます。
13:00
訪問介護
訪問先で洗濯や掃除の支援をし、日常会話をしながら健康状態なども確認します。 この日訪問したA様は、お元気な様子で大好きなテレビや手芸のお話をされていました。
14:00
訪問介護
この日は、続けてB様宅の訪問をするヘルパーさんに同行しました。 掃除や買い物支援を行い、健康状態も確認します。 少し状態がよくないため、歩行状態なども確認。今後のサービス計画のことも考えながら、細かく表情なども見て確認をします。
15:00
帰社
本日の訪問に関することをまとめ、ケアマネージャーへ報告します。 また、午前中にできなかった事務作業などを行います。
16:00
ヘルパーとのコミュニケーション
抱え込んでいることがないか、まめに話をしコミュニケーションをとります。 ヘルパーさんが相談しやすい関係性を築くことはとても大切です。 忙しくてもおろそかにしません。
16:30
介護業務
人手が足りない時は、施設の介護職員として現場でご利用者の方への介護サービスを行います。
17:30
まとめ
本日やり残していることがないか、明日やること、などなど確認し整理をして帰る準備をします。
18:00
業務終了
夜勤のスタッフにあいさつをし、ここでも何気ない会話からスタッフの様子を確認し問題がなければ退社します。

代表的なサービス提供責任者のお仕事

訪問介護サービスの計画立案

訪問介護サービスの計画立案

ケアマネージャーが立てたケアプランを基に、どのような介護サービス提供をしていくか具体的な計画を立て必要な手続き等の調整を行います。

利用者および家族とのアセスメント

利用者および家族とのアセスメント

訪問介護サービスの利用にあたり、作成計画を説明、サービス内容が利用する本人に適切かどうか確認をします。

担当者会議への参加

担当者会議への参加

はじめてサービスを利用する場合や要介護認定の変更、利用者の要望が代わったりしたタイミングでケアマネージャーは訪問介護サービスの関係者を集めて提供する介護サービスについて話し合います。 これを「サービス担当者会議」といいます。 サービス提供責任者もこの会議に出席し情報共有、意見交換をし場合によって再度計画書を作り直したりします。

訪問介護計画書の作成

訪問介護計画書の作成

アセスメントで得た情報と、ケアマネージャーが作成したケアプランを基に「訪問介護計画書」を作成します。

ヘルパーのシフト調整・指導

ヘルパーのシフト調整・指導

介護計画書に沿って、ヘルパーのシフト調整や具体的な介護サービスの指示などを出します。 ヘルパーとしっかりコミュニケーションをとって信頼関係を築くことが大切です。 スケジュール調整、業務進捗の管理などマネージメント能力も必要となります。 まさにサービス提供責任者は、リーダー的存在と言えます。

モニタリング

モニタリング

一定の期間内に利用者の自宅を訪問し、状態やケアの進行具合などをチェック・評価します。 利用者の状態の変化に合わせ、必要に応じて訪問介護計画書やサービス提供手順書を作り直します。

事務作業

事務作業

サービス提供責任者の業務は、事務作業でも重要な業務があります。 訪問介護計画書の作成、担当者会議への出席、ヘルパーのシフト作成・調整・管理、実績・モニタリング作成、利用者請求業務など多岐にわたります。 重要な手続きや請求業務もサービス提供責任者の仕事となりますので、介護保険のしくみや料金体系等も知っておくべきでしょう。

ヘルパー業務

ヘルパー業務

急遽シフトに入ったり問題発生時の対応などヘルパー業務やフォローもサービス提供責任者の大切な仕事です。 また、ヘルパーの技術指導や相談など様々な面からヘルパーをサポートします。

サービス提供責任者の収入の平均

サービス提供責任者の給与事情はどうでしょうか。サービス提供責任者の収入の平均について見てみましょう。
サービス提供責任者
正社員 月給24万円~
パートアルバイト 時給1,100円~
持っている資格(介護福祉士資格など)によってさらに高い給与が見込める可能性があります。
時給は地域によって若干違いがある場合があります。
Check
例えば、フロンティアの介護なら…
例えばA施設・入社2年目で
正社員
正社員の場合
月収:263,000
例えばB施設・入社2年目で
正社員
正社員の場合
月収:286,500
例えばC施設・入社2年目で
パート
パートの場合
時給:1,310

サービス提供責任者の配置基準は?

指定訪問介護事業所ごとに、常勤の訪問介護員等のうち、利用者数が40名増える毎に1人以上の者をサービス提供責任者としなければならないとされています。 この場合において、当該サービス提供責任者の員数については、利用者数に応じて常勤換算方法によることができます。 利用者数は、直近3か月の平均値となっています。ただし、新規に指定を受ける場合は、推定数によります。

※一体的に予防訪問介護の指定を受けている場合は介護予防訪問介護の利用者を含むこと。
※利用者数は、直近3か月の平均値とする。直近3か月の平均値は、暦月ごとの実利用者数を合算し、3で除して得た数とする。
※通院等乗降介助に該当するもののみを利用した者の当該月における利用者数については、0.1人として計算すること。
サービス提供責任者の必要配置人員数
利用者数(直近3か月)
40人以下の場合
常勤で1人以上
利用者数(直近3か月)
41人~80人の場合
常勤で2人以上
利用者数(直近3か月)
81人~120人の場合
常勤で3人以上
利用者数(直近3か月)
121人~160人の場合
常勤で4人以上
利用者数(直近3か月)
161人~200人の場合
常勤で5人以上

サービス提供責任者の基準緩和について

サービス提供責任者の配置基準については、平成27年の基準改正により要件を満たせば、直近3ヶ月の利用者数50人につきサービス提供責任者の配置が1名でよいとなる旨の改正が行われました。

要件内容は、
① 常勤のサービス提供責任者を3名以上配置している
② サービス提供責任者の業務に主として従事する者(※1)を1人以上配置している
③ サービス提供責任者が行う業務が効率的に行われている場合(※2)

(※1)「サービス提供責任者の業務に主として従事する者」とは、サービス提供責任者である者が当該事業所の訪問介護員として行ったサービス提供時間(事業所における待機時間や移動時間を除く。)が月あたり30時間以内である者。
(※2)「サービス提供責任者が行う業務が効率的に行われている場合」とは、訪問介護計画の作成や訪問介護員の勤務調整等のサービス提供責任者が行う業務について、省力化・効率化や、利用者に関する情報を職員間で円滑に共有するため、ソフトウェアやネットワークシステムの活用等の業務の効率化が図られているもの。

サービス提供責任者のやりがい

サービス提供責任者は介護に関わる4者(介護を希望するご利用者の方、そのご家族様、介護サービスを提供するヘルパー、ケアプランを立てるケアマネジャー)の橋渡しという重要な役割があります。 それゆえ大変なことも多い仕事となりますがその分やりがいを感じられる仕事だとも思います。
サービスを利用している利用者ご本人やそのご家族の方からクレームが入ることもしばしばあります。 クレーム対応は、どの業界でも辛い仕事です。 でも考え方によっては不満や不安など思われていることを直接聞くことができ、知ることができます。 そしてそれを訪問介護計画書に活かすことができ、サービスを受けられる方に満足していただける理想の計画書を作成することが可能です。 強い思いがあってもそれが反映されない立場の人はたくさんいます。 サービス提供責任者は、自分の考えや思いを伝える場が与えられる役割ですので、意見が反映されご利用者様に感謝して頂けたときの達成感は、何とも言えないやりがいではないでしょうか。
そして担当ヘルパーが急に出勤できなくなった場合やご利用者様の容態が急変した場合などのイレギュラーに柔軟に対応しなければならないという大変な仕事があります。 大変ではありますが、いろんな場面で役立つ柔軟性や応用力が身につきます。
またヘルパーの指導係という大きな役割もあります。 人をマネジメントするのはとても大変ですが、頼られる存在となりますのでやりがいを感じられると思います。
ケアマネージャーのプランから行う訪問介護サービス計画書の作成やヘルパーのマネジメント、現場での介護業務、事務業務と多岐にわたる役割があるため、さまざまな業務を行うことができステップアップしていくことができます。 当然給与面でのアップも期待できます。給与アップはやりがいの一つとなります。さらに頑張って上を目指す活力になるのではないでしょうか。

大変な中にさまざまな業務を経験でき視野が広がり自分のできることが増え価値ある経験ができるサービス提供責任者は、大きなやりがいを得ることができる仕事と言えます。
フロンティアの介護 採用チーム
採用チーム
フロンティアの介護

介護業界での経験が長いスタッフや人事経験豊富なスタッフ、異業種から転職してきたスタッフとさまざまなスタッフで構成されたフロンティアの介護の採用チームです。今までの経験を活かしながら、お仕事をお探しの方のサポートをさせていただきます。 介護業界から転職の方、介護未経験の方、ブランクのある方など、さまざまな状況の方に合わせて、その方に適したご案内をしております。些細なご相談も受け付けておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。


応募・お問い合わせは
こちらから
応募・お問い合わせをする
お電話でのご応募も
受け付けております。
0120-93-9830 受付時間 9:00~18:00
仕事内容の紹介
求人情報(施設)を見る
愛知県の介護士(一般、リーダー、管理者)・看護師・ケアマネージャー・厨房・受付(事務)・清掃などの求人情報です。
■介護付有料老人ホーム
■住宅型有料老人ホーム
■グループホーム
名古屋市の介護士(一般、リーダー、管理者)・看護師・ケアマネージャー・厨房・受付(事務)・清掃などの求人情報です。
■介護付有料老人ホーム
■住宅型有料老人ホーム
■グループホーム
岐阜県の介護士(一般、リーダー、管理者)・看護師・ケアマネージャー・厨房・受付(事務)・清掃などの求人情報です。
■介護付有料老人ホーム
■住宅型有料老人ホーム
■ナーシングホーム
■グループホーム
三重県の介護士(一般、リーダー、管理者)・看護師・ケアマネージャー・厨房・受付(事務)・清掃などの求人情報です。
■介護付有料老人ホーム
■グループホーム
静岡県の介護士(一般、リーダー、管理者)・看護師・ケアマネージャー・厨房・受付(事務)・清掃などの求人情報です。
■グループホーム
千葉県の介護士(一般、リーダー、管理者)・看護師・ケアマネージャー・厨房・受付(事務)・清掃などの求人情報です。
■グループホーム
東京都の介護士(一般、リーダー、管理者)・看護師・ケアマネージャー・厨房・受付(事務)・清掃などの求人情報です。
■介護付有料老人ホーム
■グループホーム
滋賀県の介護士(一般、リーダー、管理者)・看護師・ケアマネージャー・厨房・受付(事務)・清掃などの求人情報です。
■グループホーム
大阪府の介護士(一般、リーダー、管理者)・看護師・ケアマネージャー・厨房・受付(事務)・清掃などの求人情報です。
■グループホーム
岡山県の介護士(一般、リーダー、管理者)・看護師・ケアマネージャー・などの求人情報です。
■グループホーム