看護師×名古屋市北区
名古屋市北区で看護師として働く
更新日:2023年9月6日
					| 名古屋市北区の特徴 | 
| 北区の人口は、市内上位です。住環境も良好で、名城公園・志賀公園・楠公園など緑豊かな公園にも恵まれており、「水と緑のまち」として人々に親しまれています。 市民の交流の場や健康・体力づくりの場として集会施設や北スポーツセンターなどさまざまな施設を利用することができます。 また、スーパーやコンビニエンスストアなどの生活利便施設も充実しており、小中学校や病院なども多いのが特徴です。 北区では、都市に残る貴重な自然環境を生かしながら、住・商・工の調和した魅力的なまちづくりを進めています。 | 
| 仕事内容 | 
| 血圧、体温、脈拍の測定(バイタルサインチェック)、巡回(ラウンド)、施設全体の安全な環境の確保、薬の管理(投薬・服薬管理)、吸引、呼吸器ケア、褥瘡のケア、睡眠のケア、カルテ記録業務、看護師同士のミーティング、他職種とのカンファレンスなど ご利用者様の健康管理や薬の管理など医療や看護の立場からさまざまなサポートが求められます。 大切な命に関わる重要な仕事となるため、責任感や介護スタッフとの連携といったコミュニケーション能力も必要です。 | 
| 勤務時間 | 
| シフト制 | 
| 休日休暇 | 
| シフト制、年次有給休暇、夏季・冬季休暇 | 
| 雇用形態 | 
| 正社員 | 
| 給与 | 
| 正看護師:35万円以上 准看護師:30万円以上 | 
| 教育 | 
| ナース研修など無料で受けられます。 | 
| 働く施設種別 | 
| 住宅型有料老人ホーム グループホーム | 
施設から探す
名古屋の施設マップ
看護師の仕事を探す
都道府県
市区町村



 
		  						 